あらすじ
なぜ、ビジネスエリートはみんなサウナ好きなのか?
著者は、「ビジネスエリートだからサウナが好き」なのではなく、「サウナが好きだからビジネスエリートになれる」のではないかという。なぜなら、サウナがビジネスのパフォーマンスを上げる医学的根拠が次々と明らかになってきているからだ。
本書は、サウナ―でもあり医師でもある著者が、内外の最新研究を基に、サウナが脳と体に与える効果を紐解き、さらに、最大限の効果を出すサウナの入り方を医学的エビデンスに基づいて解説したサウナー必携のバイブル。本書を読んでサウナに入れば、別次元の「ととのい」が待っている!
読むに至った経緯
週に1,2回通うほどサウナにハマっており、体の中で何が起きているのか気になったため、より医学的な観点から理解できると思い読むに至った。
感想
整うという状態を言語化できるようになった。簡単に言うと、副交感神経が優位のリラックス状態にもかかわらず、体が興奮時に分泌されるアドレナリンが血中に溶けている状態である。これは通常の生活では到達しえない、リラックスに集中した状態=リラックスゾーン状態である。ドーパミンなどのホルモンも関係しているので、ホルモン関係の本も読んでみようかな。
コメント