体は回復した感じがあるが、頭/心がまだ回復しきっておらず、頭の重さや思考抑制している感じがある。2か月目の寝たきりの状態から徐々に良い方向に向かっている気がする。寝たきりの時は午前中いっぱいは寝ていることが多かったが、最近は自分の過ごしたいペースで過ごせている。
気持ち的にはまだ復帰には早いと思っている。というのも体調が万全ではなく、仕事をしていた時の心理状態などの把握に時間がかかりそうと感じている。いろいろ本を読んだり、ブログをみたりして自分の精神構造に整理をつけており、復帰時点で、自分が変えないといけないところ、会社に変えてもらう部分を整理する必要があると思う。
今後の選択肢として、復職、退職、独立などいろいろあるが、まだはっきりした答えはでていない。ぼんやりと個人で開発やりたいなとか、自分の考えていることをアウトプットして感謝してもらったりフィードバックがもらえるようなことをしたいなと考えたりしている。いったん組織を離れてみるのもありかなと思ったりもしている。自分は組織に向かない人間かもしれないと思っている。
アニメもYoutubeもいろいろ見て、とりあえず満足できてきた感じはある。一方で少しずつ社会復帰への焦燥感も少しずつ感じつつ、ゆったりと過ごしたい。
コメント